トピックス
Category List
-
大阪府立園芸高等学校の先生が来校
3月31日 大阪府立園芸高等学校フラワーファクトリ科・環境緑化科の9名の先生方が視察のため来校されました。 本校の概要、...
-
お世話になりました。
3月31日 5名の教職員が当校を去られていきます。 学生たちが学内で収穫した花々で花束を制作し、 お世話に...
-
感謝状の贈呈
3月19日、ヤハギ緑化(株)様に伺い、平田社長に感謝状をお渡ししました。 造園緑化コースが「ぎふワールド•ローズガーデン...
-
~春の学校見学会の開催~
3月15日(土)16日(日)17日(月)の3日間、春の学校見学会を開催しました。 岐阜県内はじめ愛知県・富山県・三重県・...
-
令和6年度 教員企業研修報告会の開催
3月7日に開催したこの教員企業研修報告会は、令和2年度(2020年度)から取り組み始めており、今回が5年目となっておりま...
-
~令和6年度卒業式を挙行~
3月4日、あいにくの天気でしたが令和6年度卒業式を挙行し、マイスター科20期生22名が花と緑の業界に巣立っていきました。...
-
学生会が『卒業生を送る会』を開きました!
(佐藤記) 卒業式を終えた後、学生会1年生が企画・主催する『卒業生を送る会』を開催しました。 教職員からのはなむけの言葉...
-
『みんなでつくる大花壇』ボランティア参加!!
2月20日 4月23日から開催される『第42回全国都市緑化ぎふフェア』のメイン会場となる ぎふワールド・ローズガーデンの...
-
岐阜市畜産センターにて寄せ植え講習会
2月18日 岐阜市にある畜産センターにて寄せ植え講習をさせて頂きました。 25名の方が参加されました。 寄せ植え初心者の...
-
奨学金の支援へ御礼と報告
2月18日、十六銀行様本店と大垣共立銀行様本店に伺い、卒業を控えた学生が2年間の奨学金支援への御礼と学修成果や就職につい...
-
花と緑の連携授業~恵那農業高校~
2月14日 花と緑の連携授業で恵那農業高校さんにお邪魔しました。 高校の卒業式で3年生の胸に飾るコサージの制作方法を 花...
-
開学20周年記念活動成果報告会を開催しました。
2月13日 開学20周年記念活動成果報告会を開催いたしました。 今西学長の開学20周年と今年の振り返りから始まり『各コー...