教員ブログ
ミニテスト(授業『基礎会計』)
後期から始まっている簿記・会計の基本を学ぶ授業『基礎会計』、出題内容は前回授業の復習または予習課題を問うもので、理解度の確認と知識の定着を狙っています。
10月27日の授業では『株式発行』に関する内容について出題しました。
簿記・会計を初めて学ぶ学生には、日常生活の中で馴染みのない専門用語に戸惑うこともあるようです。
皆で一緒に一歩ずつ、新しい世界を探求していきましょう。

ミニテスト解答中の様子。
Other Activities
学外での活動(審議会・委員会等)
8月4日(月)、令和7年度第1回ぎふワールド•ローズガーデン運営協働会議が開催されました。 この会議は都市公園法上に位置...
園芸文化研修(京都視察3日目)
7月31日(木)は、天龍寺、嵐山、亀山公園、保津川、渡月橋など 世界遺産の天龍寺、曹源池庭園は特別名勝、京都は歴史的風土...
オープンキャンパス アシスタント(花き装飾コース)
7月27日、28日 2日間にわたり、本校のオープンキャンパスを開催しました。 花き装飾コースの体験授業では、岐阜県の特産...
夏休みインターンシップ
夏休みインターンシップ 卒業生の先輩に囲まれて緊張気味の二年生。 元気にがんばっている卒業生を見ると嬉しくなりますね♪ ...