教員ブログ
        
        園芸装飾実習Ⅰ ~寄せ植え~
5月2日
園芸装飾実習Ⅰではプランターと寄せ植えを制作しました。
プランターにはゼラニューム、
寄せ植えには センニチコウ・アフリカンマリーゴールド・ペチュニア・トレニアなど、
すべて学内で生産された苗を植えました。
 
 
まずはゼラニュームを2鉢長角プランターに植えました。
 
 
そして本館前に並べました。
ただ『並べる』のではなく、装飾的に『並べる』ことを考えて並べました。
 
 
寄せ植えは成長することをイメージして、バランスや配置を決めました。
授業サポートしてくれた花き装飾コースの2年生に相談しアドバイスをもらいました。
9月まで5か月間、管理し育てていきます。
イメージ通りに成長してくれるでしょうか?


 
  
 
         
         
         
         資料請求
資料請求 お問合せ
お問合せ