教員ブログ
花き生産実習
6月14日
サギナ(アイリッシュモス)の株分けを行い、栄養繁殖について学びました。一株のサギナを4分割して、ポリポットや底面給水鉢に植え付けました。丸っこい鉢との相性が良さそうです。
Other Activities
園芸文化研修(京都視察1日目)
7月29日(火)は梅小路公園「朱雀の庭」 梅小路公園は平安建都1200年を記念して1994年に開催された「第11回全国都...
園芸装飾実習Ⅰ ~ハイドロカルチャー&苔玉~
園芸装飾実習Ⅰでは、 スパティフィラムのハイドロカルチャーとセキショウの苔玉を制作しました。 スパティフィラムの根をきれ...
Wedding Bouquet
ウエディング実習最終日は1日かけてテストを行いました。 学科試験で知識を問い、 実技試験ではブーケ・ブートニア・ヘアピー...
造園学概論(世界の庭園史②)
7月24日は、海外の造園様式と変遷について3回シリーズの第2回「世界の庭園史②」で学びます。今回もフランスからオンライン...