教員ブログ
造園施工・管理実習Ⅱ 樹木の根巻
2月22日、造園施工・管理実習Ⅱでは、樹木の掘り取り、根巻を行いました。樹木を移植する際に根鉢が崩れないように根巻を行います。今回の実習では、小さな木を使って、根巻の方法を中心に実習を行いました。樹木が大きくなっても基本的な巻き方に変わりはありません。この作業も慣れが必要となるものなので、何度も行っていくうちに覚えていくと思います。
Other Activities
花修景実習Ⅲ ぎふWRGの花壇植替え
9月20日、花修景実習ⅢはぎふWRG・実習フィールド花壇の植替えを行いました。一部の草花を残し、夏の花から秋の花へ植替え...
造園施工・管理実習Ⅲ 蹲踞、延段、景石、植栽
9月19日、造園施工・管理実習Ⅲは前回に引き続き1級造園技能検定実技試験課題の制作に取り組みました。今回は蹲踞、延段、景...
学外での活動~FBC学校花壇審査~
フラワー・ブラボー・コンクール(FBC)は、小・中学校などを対象とした花壇コンクールで、学校環境の美化と豊かな情操教育、...
園芸装飾実習Ⅰ ~プランツギャザリング®~
9月20日 園芸装飾実習は非常勤講師の福井先生からプランツギャザリング®のご指導を頂きました。 寄せ植えの様な、花束の様...