教員ブログ
大垣「ます」まつりに参加
3月4日(土)
大垣「ます」まつりで、枡メーカーの大橋量器様とコラボ。多肉の枡寄せ植え体験で、学生がインストラクターとして寄せ植えの指導をしました。植物を介して多くの方の笑顔に触れ、充実した1日となりました。体験されたお客様、イベントにお誘い下さった大橋量器の皆様、駆けつけて下さった卒業生、そして大垣市の「フラワーショップあや」の柿本様、多くの方に感謝申し上げます。
Other Activities
花き生産コース課題研究
8月13日 花き生産コース2年生が、ペチュニアについての研究をしています。 ペチュニアの覆輪(花弁の縁取り)の幅を変える...
植物管理基礎実習Ⅰ
8月13日 夏休み中でも植物の管理に休みはありません。かん水作業を中心に、毎日当番が暑さに負けずに管理作業をしています。...
第20回若年者ものづくり競技大会の開催
8月3,4日、第20回若年者ものづくり競技大会が香川県高松市あなぶきアリーナ香川で開催されました。当校からは造園緑化コー...
大阪府立農芸高校との合同練習
8月2日、第20回若年者ものづくり競技大会出場へ向けて、大会直前に大阪府立農芸高校と合同で練習させていただきました。大阪...