教員ブログ
フランスインターン生の様子(9日目)
4月25日、9日目の午前は2年生と一緒に「造園施工管理実習Ⅲ」を受講し、竹垣を制作しました。午後からは途中から雨も降りだしましたが、一人で引き続き竹垣の制作です。妥協をしない技術の追求と精神力には感服します。寿司ランチパーティで学生たちと和気あいあい!
アカデミーでのインターンもあと残り3日となり疲れもあるでしょうが、最後まで頑張りましょう!
Other Activities

~公園緑化概論①~
11月4日の第1回目は、オープンスペースとは?公園とは?緑地とは?緑の機能と役割そして公園緑地の歩みについての講義です。...
可児市 花いっぱい運動 花の育て方講座
10月24日、可児市が推進している花いっぱい運動の一環として春と秋に花の育て方講座を行っており、講師を務めさせていただい...
測量実習 平板測量
10月23日、測量実習では、平板測量を行いました。平板測量は、実務の現場では使われなくなっていますが、測量の原理について...
インターンシップ前に社会人マナーを学ぶ(授業『キャリアデザインⅠ』)
1年生はこれから10日間のインターンシップ(職場体験実習)に従事します。 29日の授業『キャリアデザインⅠ』は、企業等で...