教員ブログ
3級造園技能検定対策実習 ものづくりマイスター
6月20,23日3級造園技能検定対策実習では、ものづくりマイスターの林先生から実技指導していただきました。ものづくりマイスターとは、厚生労働省の制度で中小企業・業界団体、教育訓練機関の若年者に実技指導を行い、効果的な技能の継承や後継者の育成を支援する制度です。林先生からは検定課題のポイントのみならず、実際の現場での施工方法などを教えていただきました。
Other Activities
第20回若年者ものづくり競技大会の開催
8月3,4日、第20回若年者ものづくり競技大会が香川県高松市あなぶきアリーナ香川で開催されました。当校からは造園緑化コー...
大阪府立農芸高校との合同練習
8月2日、第20回若年者ものづくり競技大会出場へ向けて、大会直前に大阪府立農芸高校と合同で練習させていただきました。大阪...
3級造園技能検定実技試験
8月1日、3級造園技能検定実技試験が加茂農林高校で実施されました。当校からは1年生7名が受検しました。猛暑のなかでの試験...
「推し活」商品の開発
8月5日 ニッポー工業株式会社様(愛知県岡崎市)と共同開発した植物栽培用珪藻土ウレタンを使った推し活商品を制作していま...