学長室から
Category List
-
学外での活動(審議会・委員会等)
~本巣市長へ答申~ 7月6日に本巣市長から諮問をいただいた「公募対象公園施設設置等予定者選定公募指針」について、18日に...
-
〜学校訪問(県外その6)〜
7月11日(火)、三重県立四日市農芸高校へ伺いました。技能五輪全国大会(造園)では名の通った伝統校であり、教育施設環境が...
-
学外での活動~岐阜県百年公園「運営協働会議」~
7月13日(木)、令和5年度第1回の岐阜県百年公園の運営協働会議が開催され、委員として出席しました。 この会議は、都市公...
-
〜学校訪問(県外その5)〜
7月10日(月)に訪問した「新城有教館高校作手校舎」は、各学年1クラスの小さな学校ですが、校内のあちこちに創立125年歴...
-
~学外での活動(審議会・委員会等)~
7月8日(土)、〜第4回大垣公園等再整備基本構想市民検討委員会〜 “水の都”大垣が誇る大垣公園は、いわゆる太政官布達公園...
-
学外での活動(審議会・委員会等)
~学外での活動(審議会・委員会等)~ 7月6日(木)、本巣市公募対象公園施設設置等予定者選定委員会委員に委嘱され、第1回...
-
学外での活動(審議会・委員会等)
7月5日(水)、「第17回岐阜県都市公園活性化懇談会」が開催され委員として出席しました。この懇談会は、都市公園について各...
-
学外での活動~審査~
7月4日(火)、第74回岐阜県学校農業クラブ連盟県大会の審査に郡上高校へ伺いました。 高校生が日頃の専門の授業や実習で学...
-
~学外での活動(審議会・委員会等)~
6月30日、令和5年度(一社)公園管理運営士会中部支部の総会•講演会が開催され、令和4年度の事業報告及び収支決算、令和5...
-
学外での活動(審議会・委員会等)
6月28日、刈谷市魅力あふれる公園づくり推進委員会委員に委嘱され、第1回委員会に出席しました。市長さんが最初の挨拶から最...
-
学外での活動(審議会・委員会等)
6月27日(火)、「第27回岐阜県域農林業教育システム連携協力会議」が岐阜大学応用生物科学部で開催されました。「岐阜県と...
-
~学校訪問(県外その4)~
6月23日、三重県内の農業系高校を訪問し校長先生や進路指導へ挨拶してきました。本学在校生の母校や学校見学会に参加してくれ...