教員ブログ
Category List
-
芝の野焼き
芝生の野焼きを行いました。 バーナーを使って焼く人、ホースをもって延焼を防止する人それぞれが役割を持ち、お互いの作業を見...
-
花き生産コースの春休みの活動
3月4日に卒業式を終え、先輩達がアカデミーを巣立って行きましたが、この春休みも花き生産コースでは頼もしい後輩達が圃場で作...
-
盆栽概論・実習
日本「植木四大生産地」のひとつと言われている愛知県稲沢市。ここに盆栽概論・実習の非常勤講師をお願いしている津坂昇一先生の...
-
花と緑の連携授業
2月10日(月)花と緑の連携授業に恵那農業高等学校へ行ってきました。 生活デザイン科2年生の39名にアシストを使った花束...
-
フラワーデザイン実習Ⅱ 卒業式のコサージュ
毎年、卒業式へ向けて、フラワーデザイン実習Ⅱの授業でプリザーブドフラワーのコサージュを卒業生の為に1年生が制作します。 ...
-
11月12,13日卒業研究・卒業制作Ⅱ(装飾コース)
毎年 装飾コースは花フェスタ記念公園内の花トピアで岐阜の切り花を使ったディスプレイを グループ制作として取り組んでいます...
-
商品動向リサーチⅠ 学外実習
商品動向リサーチⅠの学外実習で11/1に日本ライン花木センター(岐阜県可児市)を訪問しました。 1年間に卸売市場で扱われ...
-
オープンガーデン見学
卒業研究・卒業制作Ⅱで制作する小庭園の設計の参考にするため、11月8日(金)に岐阜県内の2つのオープンガーデンを見学しま...
-
坂折棚田と商業空間の緑化
「造園施工・管理実習Ⅰ」の授業で10月9日(水)、マイスター科1年の学生が、日本の棚田百選にも認定された坂折棚田と商業空...
-
生涯学習講座「花き栽培講座」開催
岐阜市前一色にある「岐阜生花市場」において、岐阜生花市場協同組合青年部を対象に生涯学習講座「花き栽培講座」を開催しました...
-
園芸装飾実習Ⅱ 寄せ植えコンテストに1年生出品 加藤さん優秀賞!!
花フェスタ記念公園で10月12日から14日まで開催された平成25年度「寄せ植えコンテスト」(主催:岐阜県)の寄せ植え部門...
-
フラワーデザイン実習Ⅱ ヘッドピース(髪飾り)制作
卒業生が在学中にダリア生産農家へインターンシップに行ったのがきっかけで、卒業後も家庭農園でダリアを育てています。咲いたダ...