教員ブログ
Category List
-
学生のボランティア活動(初夏のぎふロードプレーヤーへの参加)
6月21日(土)、初夏のぎふロードプレーヤー(主催:可児市建設業協連合会、可児造園協同組合)が開催され、ぎふワールド・ロ...
-
Wedding Bouquet
キャンパスから季節の花とグリーンを収穫して ウエディングブーケの制作をしました。 季節の恵に感謝ですね。 ...
-
葬儀会場装飾
日々の感謝の想いを込めて 恩師の葬儀会場をプロデュースしました。 恩師のイメージから祭壇デザインや装飾アイテムを決め施工...
-
フューネラル実習(供花制作)
6月16日 フューネラル実習。 今年は「吉田准教授の生前葬」をテーマに制作していきます。 この日は供花制作。 本校の客員...
-
造園施工・管理実習Ⅰ 竹垣の制作
6月12日、造園施工・管理実習Ⅰは竹垣の制作実習です。制作する竹垣は3級造園技能検定の課題となっている四ツ目垣です。3級...
-
緑の環境プラン大賞 (一財)第一生命財団機関紙の取材を受けました
6月11日、昨年度、緑の環境プラン大賞ポケットガーデン部門でコミュニティ大賞を受賞したガーデンの取材を受けました。取材を...
-
~園芸文化研修②~
6月12日、名古屋園芸(株)の小笠原誓社長をゲスト講師としてお迎えし、「花版 世界ふれあい街歩き」と題した講義です。 ヨ...
-
デモ・ガーデンが完成しました
6月6日、デモ・ガーデンが完成しました!昨年までとは異なる場所で、異なる雰囲気の庭を造ることができました。学内の庭展示と...
-
なんじゃ祭花販売
6月7日 学園祭「なんじゃ祭」では、たくさんの方に生産物販売にお越しいただき、誠にありがとうございました。 本校オリジナ...
-
学園祭
準備を進めてきた学園祭も無事終わりました。 装飾コースではお花屋さんを開くため 花材の仕入れやお店作りから接客まで お花...
-
なんじゃ祭のためのデモ・ガーデン制作
6月5日、なんじゃ祭のためのデモ・ガーデン制作は2年生が行っていますが、この日は1年生も制作に加わりました。なんじゃ祭ま...
-
花修景実習 ~学外視察 ガーデンミュージアム花遊庭~
6月4日 『花修景実習Ⅰ』で愛知県豊田市にあるガーデンミュージアム花遊庭に視察に伺いました。 ゲスト講師の天野麻里絵先生...