最新記事一覧
Latest Article List
-
学校訪問の開始
今年度も岐阜県内外多くの高校へ順次伺います。 学校長や進路指導にご挨拶と本学のPR、新入生や在校生の様子、卒業生の就職状...
-
学外での活動(審議会•委員会等)
4月11日、「2025年度 第1回公園管理運営士認定委員会」が開催され委員として出席しました。 公園管理運営士は、一般社...
-
令和7年度入学式 式辞
R7年度入学式式辞全文...
-
フラワー装飾演習(入学式準備🌸)
4月9日は入学式🌸 2年生のフラワー装飾演習の授業では、入学式の準備を行いました。 7日には岐阜生花市場...
-
盆栽実習
4月2日、3日 新学期が始まりました🌸 2日間の集中講義である「盆栽実習」をぎふワールド・ローズガーデン...
-
加茂農林高校の生徒さんが来校
4月2日 加茂農林高校の先生・生徒さんが来校。 国際園芸アカデミーとニッポー工業株式会社様(岡崎市)が共同開発した、珪藻...
-
緑の環境プラン大賞 工事完成
3月24日、緑の環境プラン大賞ポケット・ガーデン部門でコミュニティ大賞を受賞したプランの工事が完成しました。作品名は「縁...
-
生産マネージメント実習Ⅱ
3月24日 生産温室では、春の園芸シーズンに向けて管理作業も忙しくなってきました。 マリーゴールドは今シーズン初出荷です...
-
学外での活動(審議会•委員会等)
3月24日、(一財)公園財団第39回理事会に出席し、R7年度事業計画及び収支予算などについて審議しました。 公園財団は、...
-
インターンシップⅡ訪問
インターンシップⅡは選択科目ですが、文化財庭園の管理などを希望する学生が本場の京都で実習を行なっていますので、3月21日...
-
春の『学校見学会』開催しました
3月15日から17日の3日間、学校見学会を開催しました。 岐阜県内外から33名の方々が、春の訪れを感じながらキャンパスを...
-
大阪植物取引所視察
3月13日 大阪植物取引所を訪問。 活気あふれるセリの現場や、市場職員の仕事内容などを見学させていただきました。 百聞は...