最新記事一覧
Latest Article List
-
緑の環境プラン大賞 (一財)第一生命財団機関紙の取材を受けました
6月11日、昨年度、緑の環境プラン大賞ポケットガーデン部門でコミュニティ大賞を受賞したガーデンの取材を受けました。取材を...
-
~園芸文化研修②~
6月12日、名古屋園芸(株)の小笠原誓社長をゲスト講師としてお迎えし、「花版 世界ふれあい街歩き」と題した講義です。 ヨ...
-
〜学校訪問⑨ & 企業訪問 in 長野〜
6月9日(月)〜11日(水)は長野県を北から南へ縦断してご縁のある10高校と5就職先企業を訪問し挨拶させていただきました...
-
デモ・ガーデンが完成しました
6月6日、デモ・ガーデンが完成しました!昨年までとは異なる場所で、異なる雰囲気の庭を造ることができました。学内の庭展示と...
-
なんじゃ祭花販売
6月7日 学園祭「なんじゃ祭」では、たくさんの方に生産物販売にお越しいただき、誠にありがとうございました。 本校オリジナ...
-
〜富山県緑化造園土木協会が視察訪問〜
6月7日、富山県緑化造園土木協会の皆さんが、遠路にも関わらず午前の森林文化アカデミーに引き続き、本学の視察に来ていただき...
-
学園祭
準備を進めてきた学園祭も無事終わりました。 装飾コースではお花屋さんを開くため 花材の仕入れやお店作りから接客まで お花...
-
なんじゃ祭のためのデモ・ガーデン制作
6月5日、なんじゃ祭のためのデモ・ガーデン制作は2年生が行っていますが、この日は1年生も制作に加わりました。なんじゃ祭ま...
-
花修景実習 ~学外視察 ガーデンミュージアム花遊庭~
6月4日 『花修景実習Ⅰ』で愛知県豊田市にあるガーデンミュージアム花遊庭に視察に伺いました。 ゲスト講師の天野麻里絵先生...
-
「枡マイクロ寄せ植え」制作
6月3日 6月7日(土)は国際園芸アカデミー学園祭「なんじゃ祭」です。 今日は、毎年恒例となったオリジナル商品「枡マイク...
-
学外での活動(学校訪問⑧&学校進路ガイダンス in 愛知県)
6月5日午前は、愛知県三河地方の新城有教館高校と新城有教館高校作手校舎へ伺い、新入生の様子や卒業生の就職先など報告しまし...
-
造園施工・管理実習Ⅰ レンガ舗装実習
5月29日、造園施工・管理実習Ⅰでは、レンガ舗装実習を行いました。講義では舗装の種類や設計する際のポイントなどを解説しま...