最新記事一覧
Latest Article List
-
学外での活動(他の教育機関での講義)
12月24日、名城大学農学部非常勤講師としての後期授業「オープン・スペース論」も年内最終講義です。年明けに1回を残すのみ...
-
学外の活動(他の教育機関での講義)
12月23日、愛知学院大学名城キャンパスで「低炭素都市〜緑の保全と創出〜」と題した講義です。学ぶ環境は屋内外とも素晴らし...
-
感謝状の贈呈
12月22日、ヤハギ緑化(株)様の本社に伺い舩橋社長に感謝状をお渡し、本学制作の枡プリザーブドフラワーもプレゼントしまし...
-
スタジオ用アレンジメント
今年も残りわずかとなりました。 来年のお正月1/1から1/4まで(7:15~/12:15~/17:15~/...
-
桂ケ丘のまちづくりについて(階段修復)
岐阜県可児市桂ケ丘の「もみじこうえん」の階段が老朽化したため、11月に学生1名が参加し、桂ケ丘まちづくりプロジェクトの方...
-
フラワーデザイン実習Ⅱ(正月飾り)
今年最後のフラワーデザイン実習はお正月飾りを制作しました。 山の斜面から切り出した竹で手作りした器に、 キ...
-
園芸福祉論・実習(園芸療法実習園)
高齢者が園芸を楽しむにはどのようにすれば良いのだろうか? 本学の園芸療法実習園にはレイズドベッドといって地面より高い位置...
-
~高校進路ガイダンスに参加~
12月21日、大垣養老高校進路ガイダンスに伺いました。毎年のように本学に入学していただき感謝しています。今回も1年生5人...
-
生涯学習講座を開催しました
生涯学習講座を岐阜駅近くの岐阜大学サテライトキャンパスで開催しました。 『個人型確定拠出年金制度の概要』と題し、公的年金...
-
JR岐阜駅アクティブG クリスマスの花飾り
12月14日、JR岐阜駅アクティブG・2階ふれあい広場にクリスマスの花飾りの展示を制作しました。今年は和風で、木製の枠組...
-
みんなでつくる「メディコスハーブガーデン講座」(交流会)
みんなでつくる「メディコスハーブガーデン講座」(交流会)が、みんなの森ぎふメディアコスモス(岐阜市立中央図書館)で12月...
-
SNSプロモーション 動画完成
12月15日 SNSプロモーションにて作成した動画が完成しました。 学生たちは趣向を凝らして、それぞれのテーマで動画を作...