最新記事一覧
Latest Article List
- 
          令和5年度「緑の学園」を開催しました! 9月12日、県内で農業系科目を学ぶ高校2年生を対象とした「緑の学園」を、岐阜県農業関係高等学校校長会及び岐阜県農業大学校... 
- 
          可児市議会から来校! 8月30日、可児市議会の澤野伸議長並びに高木将延副議長が就任の挨拶にわざわざご来校いただきました。ご就任おめでとうござい... 
- 
          秋の学校見学会のお知らせ 9月23日(土・祝)、24日(日)、25日(月)の3日間、学校見学会を開催します。 内容は、学校概要説明・入試概要説明・... 
- 
          生涯学習in高山 生涯学習in高山 8月に入りました! 暑い日が続きますが 夏休みは有意義にお過ごしでしょうか。 今日は飛騨地区にお住まい... 
- 
          技能五輪全国大会出場者4名決まりました! 技能五輪全国大会にはほぼ毎年当校から出場しています。 フラワー装飾職種は毎年7月の2級フラワー装飾技能検定実技試験の成績... 
- 
          夏のオープンキャンパス 開催報告 (筆者:佐藤) 7月30日と31日の2日間にわたり、『夏のオープンキャンパス』を開催しました。 岐阜県はもとより東海地方... 
- 
          ~知事から感謝状の贈呈~ ㈱岐阜造園様と本学との協定に基づき、㈱岐阜造園様から国際園芸アカデミーに対して、人材育成に対する支援のために毎年多額の寄... 
- 
          かわい幼稚園「かわいワクワク研究」 7月26日 かわい幼稚園「かわいワクワク研究」プロジェクトの一環として、すみれ組の園児がお花の研究のため国際園芸アカデミ... 
- 
          ~「出前講座」の開催~ 7月25日(火)、(一社)日本造園建設業協会 女性活躍推進部会による「出前講座」です。今回は、造園緑化コースと花き生産コ... 
- 
          ~学生会主催「園アカ夏祭り2023」~ 21日(金)の夕刻から、学生会主催『夏祭り』が開催されました。 4年ぶりのバーベキュー、クイズ大会そして最後は花火で学生... 
- 
          ~小型車両系建設機械運転特別講習~ 7月13、14日の2日間、学生10名が小型車両系建設機械運転特別講習の学科と実技を受講しました。13日の学科は雨降りでし... 
- 
          ~令和5年度 第1回教育課程編成委員会の開催~ 7月13日(木)、令和5年度第1回の教育課程編成委員会を開催しました。 この委員会は、企業や業界団体などとの連携により実... 


 
   資料請求
資料請求 お問合せ
お問合せ