最新記事一覧
Latest Article List
-
令和6年(2024年)新年ご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 皆様には、健やかに新年を迎えられたこととお慶び申し上げます。 今年は 開...
-
~2023年仕事納め~
2023年の前半は引き続きコロナ禍の様々な影響が残る中での毎日でした。そのような状況下でありましたが、3月には20名の卒...
-
「岐阜県立国際園芸アカデミー20周年記念誌」刊行に向けた同窓会の取り組み
2004年4月に開校した国際園芸アカデミーは、まもなく創立20周年を迎えます。 本校卒業生で運営する本校同窓会「雪華会...
-
〜ヤハギ緑化(株)様へ感謝状の贈呈〜
12月12日、ヤハギ緑化(株)様に伺い、舩橋社長に感謝状をお渡ししました。 今年度も造園緑化コースが「ぎふワールド•ロー...
-
~インターンシップⅠ・Ⅲ報告会②~
12月8日(金)、技能五輪の関係でインターンシップ日程に変更のあった2年生2名と報告会当日が体調不良であった1年生1名が...
-
2024年度 マイスター科 一般入試(第2回、第3回)は実施しません。
2024年度 マイスター科 一般入試(第2回、第3回)は、 定員20名を満たしたため、実施いたしません。 ・次年度募集要...
-
2024年度 マイスター科 一般入試第1回、外国人留学生入試 合格発表
2024年度 岐阜県立国際園芸アカデミー (令和5年11月22日実施) マイスター科 一般入試第1回・外国...
-
インターンシップⅠ報告会を開催しました
(筆者:佐藤) 11月30日(木)にマイスター科1年生のインターンシップ報告会を行い、学生が花と緑の企業や団体でインター...
-
岐阜県職業能力開発促進大会
第44回岐阜県職業能力開発促進大会(表彰式)が ぎふ清流文化プラザで開催され 技能検定成績優秀者として 「岐阜県職業能力...
-
花と緑の連携授業(郡上高等学校)
花と緑の連携授業 11月22日 郡上高等学校園芸科学科2年生の学生さんに 花の魅力や活用方法を伝えに郡上へ...
-
2024年度入学試験(一般入試・第1回)
10月の推薦入試に引き続き、11月22日には一般入試(第1回)を行い、県内外からの受験がありました。花と緑に関心のある熱...
-
令和5年度 第2回教育課程編成委員会
11月16日(木)、令和5年度第2回の教育課程編成委員会を開催しました。 この委員会は、企業や業界団体などとの連携により...