㈱岐阜造園様から本校への寄付金の一部を練習のための花材・資材などに使わさせていただき、お陰さまでフラワー装飾では銀賞と敢闘賞を受賞し、造園は受賞は逃したものの日造組・日造協から賞状を頂きました!
12月16日、結果報告とともに心から感謝を込めて㈱岐阜造園様に花束を贈りました。
今後もこの経験を生かして技能・技術を磨き続けて来春からは社会人としての活躍を願っています。また、後輩たちは新たな目標をもって勉学に励んでくれることでしょう!
Other News
特別講座の開催~平野裕加里さんによる「効果的な対話技術を学ぶ」~
6月27日、アナウンサー(有限会社LIBRA代表取締役)の平野裕加里さんをお招きし、1年生と教職員に向けて「効果的な対話...
献血に参加しました!
6月25日に岐阜県赤十字血液センターの移動献血バスが農業大学校に来校し、献血を行いました。 今回は400ml献血限定で実...
花と緑の連携授業(郡上高校)
花と緑の連携授業を開催しました。 郡上高校園芸科学科2年生18名の学生さんに ハーバリウム制作における植物...
〜西垣林業(株)様へ感謝状の贈呈〜
6月24日、西垣林業(株)へ伺い感謝状をお渡しました。 「第35回緑の環境プラン大賞」で「コミュニティ大賞」を受賞した本...