㈱岐阜造園様から本校への寄付金の一部を練習のための花材・資材などに使わさせていただき、お陰さまでフラワー装飾では銀賞と敢闘賞を受賞し、造園は受賞は逃したものの日造組・日造協から賞状を頂きました!
12月16日、結果報告とともに心から感謝を込めて㈱岐阜造園様に花束を贈りました。
今後もこの経験を生かして技能・技術を磨き続けて来春からは社会人としての活躍を願っています。また、後輩たちは新たな目標をもって勉学に励んでくれることでしょう!
Other News

2026年度入学生試験(一般入試・第1回)
10月の推薦入試に引き続き、11月26日には一般入試(第1回)を行い、県内外からの受験がありました。定員20名に対してす...
関ヶ原町開戦地ワークショップボランティア活動
11月22日 関ヶ原町で開催された、フジバカマ刈取り・ポプリ作りワークショップのサポートボランティアに行ってきました。...
岐阜県職業能力開発促進大会
11月18日 第46回岐阜県職業能力開発促進大会(表彰式)がぎふ清流文化プラザで開催されました。 令和7年度前期技能五輪...
令和7年度第2回教育課程編成委員会
11月18日(火)、令和7年度第2回の教育課程編成委員会を開催しました。 この委員会は、企業や業界団体などとの連携により...