新入生歓迎会が、4月27日(金)学生会主催で学生も教職員も参加する形で行われました。
1年生はまだまだ緊張の面持ちでしたが、2年生の企画・進行でお茶とジュースで乾杯、おにぎりやお菓子など食べながら有意義なひとときになりました。教職員と2年生の紹介スライドや1年生から2年生そして2年生から1年生へお互いの質問と回答、花き生産・花き装飾・造園緑化コースごとの紹介もありました。
入学して1ヶ月がたちますが、お互いが打ち解けあい楽しい学生生活になっていくことでしょう。
Other News
感謝状の贈呈
10月7日、ヤハギ緑化(株)様に伺い、平田社長に感謝状をお渡ししました。 造園緑化コースが「ぎふワールド•ローズガーデン...
海外視察研修報告会
9月26日 海外視察研修の報告会を行いました。 海外視察研修は毎年5月に実施していますが、今年度は5月に大きな行事があっ...
第63回技能五輪全国大会 岐阜県壮行会
9月29日 10月17日~20日愛知県で開催される第63回技能五輪全国大会の岐阜県代表選手の壮行会が行われま...
「花と緑の連携授業」(郡上高校)
9月19日 国際園芸アカデミーの教員による出前授業である「花と緑の連携授業」を実施しました。 今回は郡上高校で「花きの育...