新入生歓迎会が、4月27日(金)学生会主催で学生も教職員も参加する形で行われました。
1年生はまだまだ緊張の面持ちでしたが、2年生の企画・進行でお茶とジュースで乾杯、おにぎりやお菓子など食べながら有意義なひとときになりました。教職員と2年生の紹介スライドや1年生から2年生そして2年生から1年生へお互いの質問と回答、花き生産・花き装飾・造園緑化コースごとの紹介もありました。
入学して1ヶ月がたちますが、お互いが打ち解けあい楽しい学生生活になっていくことでしょう。
Other News

関ヶ原町開戦地ワークショップボランティア活動
11月22日 関ヶ原町で開催された、フジバカマ刈取り・ポプリ作りワークショップのサポートボランティアに行ってきました。...
岐阜県職業能力開発促進大会
11月18日 第46回岐阜県職業能力開発促進大会(表彰式)がぎふ清流文化プラザで開催されました。 令和7年度前期技能五輪...
令和7年度第2回教育課程編成委員会
11月18日(火)、令和7年度第2回の教育課程編成委員会を開催しました。 この委員会は、企業や業界団体などとの連携により...
シクラメンの葉組み体験講座を開催しました!
11月18日(火)、可児市教育支援センター(スマイリングルーム)の生徒さんがアカデミーに来校されました。学内を視察いた...