3月2日、卒業式に続いて今年度の履修生に履修した時間を認める認定証を渡しました。
科目等履修生は正規の学生としては学ぶ時間的、経済的な余裕はないけれど、専門的な知識や技術を学びたいという方に適した履修形態です。
今後、身についた花と緑の技能や知識を是非生かして下さい。(by imanish)
Other News
🌸学校見学会のお知らせ(5月・6月開催分)
令和7年5月1日(木)~4日(日・祝)の4日間と、令和7年6月7日(土)<学園祭と同時開催>に学校見学会を開催します。 ...
23名が入学しました。
桜舞う雲一つない晴天の4月9日 入学式が遂行され 23名の新入生を迎えることが出来ました。 新入生は先輩からコサージを付...
学生のボランティア参加《第42回全国都市緑化ぎふフェア関連》
『2027年国際園芸博覧会〜GREEN×EXPO 2027 YOKOHAMA JAPAN〜』の「PR出展花壇」について博...
【募集】園芸専門学校による“知っておきたい”が 学べる講座「花の歴史(オランダ編)を開講します!
本校では開学以来「花と緑」に関心がある方を対象とした生涯学習講座を開講しており、花と緑の現場で働く上での必要となる様々な...