㈱岐阜造園様から国際園芸アカデミーに対して、人材育成に対する支援のために毎年多額の寄付金をいただき4年目となります。改めて心より感謝申し上げます。
6月29日に、古田知事から小栗会長に感謝状が渡されました。テーブルには、学生の制作による枡ドライフラワーが彩りを添えます。
多額の寄付金は、技術向上や技能資格取得などのために学生に直接支援させていただきます。資格取得のための経済的負担の軽減、学習意欲の向上、より高度な人材の育成につながるよう、有効に活用させていただきます。(by imanishi)
Other News

インターンシップⅢ報告会を開催しました
31日金曜日、マイスター科2年生のインターンシップ(職場体験実習)報告会を開催しました。 アカデミーでの学習で得た知識と...
農大祭に参加しました。
11月3日 お隣の農業大学校の学園祭『農大祭』に出店させていただきました。 パンジー・ビオラ・ダイアンサス・キンギョウソ...
2026年度マイスター科入学生試験(推薦入試)合格発表
【令和7年10月22日実施】 岐阜県立国際園芸アカデミー 2026年度マイスター科入学生試験(推薦入試) マイスター科 ...
「研修視察」で来校!
10月27日(月)、名古屋市名城公園ボランティア活動団体の皆さんが研修の一環として総勢40名で本学を視察され、説明と現地...