3月19日(日)、高校1•2年の生徒さんとご家族の方々に県内だけでなく大阪、長野などの県外からも多くのご参加をいただきました。昨年は新型コロナ禍でこの時期の見学会が中止になってしまいましたが、今年は開催できて一安心です。
このような機会は高校生の皆さんにとっても貴重なものであり、この時期にわざわざ来て頂いてるのだからその熱意に応えるべく誠意を持って対応しています。学校概要・入試説明後に施設を案内し質問にもお答えしました。(by imanishi)
Other News
インターンシップⅠ報告会を開催しました
(筆者:佐藤) 11月30日(木)にマイスター科1年生のインターンシップ報告会を行い、学生が花と緑の企業や団体でインター...
岐阜県職業能力開発促進大会
第44回岐阜県職業能力開発促進大会(表彰式)が ぎふ清流文化プラザで開催され 技能検定成績優秀者として 「岐阜県職業能力...
花と緑の連携授業(郡上高等学校)
花と緑の連携授業 11月22日 郡上高等学校園芸科学科2年生の学生さんに 花の魅力や活用方法を伝えに郡上へ...
2024年度入学試験(一般入試・第1回)
10月の推薦入試に引き続き、11月22日には一般入試(第1回)を行い、県内外からの受験がありました。花と緑に関心のある熱...