12月19日(木)、開学20周年記念事業として「記念樹」の植栽と「記念碑」の設置を本学の卒業生と造園緑化コースの在校生で行いました。
県内造園業者に就職し現在は第一線で活躍している卒業生4名が、在校生へ設置にあたっての技術的指導も行ってくれました。在校生にとっては、先輩の現場で培った知識や技能・技術を肌で感じることのできた時間であったものと思います。
なお、本事業については公益財団法人十六地域振興財団から助成をいただき感謝いたします。(by imanishi)
Other News
~海外視察研修~
2年生は、9月8日(月)から13日(土)までの6日間シンガポールへ海外視察研修です。以前まではヨーロッパの主にイギリスへ...
『緑の学園』を開催しました。
9月9日 岐阜県内に7校ある農業関係高等学校の2年生を対象とした「緑の学園」を、 岐阜県農業関係高等学校校長会及び岐阜県...
秋の学校見学会(9月6日より3日間) 開催報告
9月6日から8日までの3日間、『秋の学校見学会』を開催いたしました。 申込者7名、付添者8名の計15名の参加者に、秋の気...
学生が学校PR動画を作っています(授業『SNSプロモーション』)
動画制作やSNSを使った情報発信を学ぶ授業『SNSプロモーション』を2年前期に開講しています。*シラバスはこちらからご覧...