花と緑の連携授業
1月15日
郡上高等学校園芸科学科2年生20名の学生さんに
花の魅力や利用方法を伝えるため
郡上市に行ってきました。
今年度2回目の授業で学生さんたちと久しぶりの対面♪
今回の授業内容はハーバリウム制作。
植物の持つフォルムやプリザーブドフラワーの色彩を考えながら
瓶の中に植物標本を作りました。
楽しみながら実習ができてよかったです❦
Other News

ケーブルテレビ可児の取材を受けました
ケーブルテレビ可児の取材を受けました。 学校のある可児市やお隣の御嵩町中心に、取材されている地元密着のテレビ局です。 入...
インターンシップⅢ報告会を開催しました
31日金曜日、マイスター科2年生のインターンシップ(職場体験実習)報告会を開催しました。 アカデミーでの学習で得た知識と...
農大祭に参加しました。
11月3日 お隣の農業大学校の学園祭『農大祭』に出店させていただきました。 パンジー・ビオラ・ダイアンサス・キンギョウソ...
2026年度マイスター科入学生試験(推薦入試)合格発表
【令和7年10月22日実施】 岐阜県立国際園芸アカデミー 2026年度マイスター科入学生試験(推薦入試) マイスター科 ...