5日(水)、2年生が学修の成果を発表する『卒業研究・卒業制作発表会』を開催しました。
22名の発表者全員、自らの思いを込めた主題(テーマ)と共に、(←主題(テーマ)をクリックすると発表要旨・テーマが表示されます)10分の発表時間に凝縮した内容を報告してくれました。
今年も司馬遼太郎のこの言葉「二十一世紀をたっぷり見ることができるばかりか、そのかがやかしいにない手でもある」を発表者22名全員へ贈ると共に、アカデミーでの2年間を糧に職業園芸人として大きく羽ばたかれることを心から願っています。
Other News
【開催時間のお知らせ】 あなたのお庭をアップグレード! ~庭木剪定の基礎を学びましょう~
当校HPに掲載中の生涯学習講座の講座「あなたのお庭をアップグレード! ~庭木剪定の基礎を学びましょう~」につきまして、開...
✿秋の学校見学会(9月、10月開催分)のお知らせ
9月6日(土)~8日(月)の3日間と10月25日(土)に学校見学会を開催します。 内容は、学校概要説明・入試概要説明・施...
~令和7年度 第1回教育課程編成委員会の開催~
8月6日(水)、R7年度第1回の教育課程編成委員会を開催しました。 この委員会は、企業や業界団体などとの連携により実践的...
【受講者募集中!】ぎふワールド・ローズガーデンで生涯学習講座を開講します!
今年度ぎふワールド・ローズガーデン内で開催予定の生涯学習講座をご紹介いたします。 園芸の基礎(植物の生理)~植物の仕組み...