トピックス
Category List
-
「農薬管理指導士養成講座」を受講
10月6日、マイスター科2年生の5名が、隣接する農業大学校の学生とともに、農薬管理指導士養成研修を受講しました。 「農薬...
-
花と緑の連携授業(恵那農業高校)
花と緑の連携授業 10月6日 恵那農業高校園芸デザイン科の学生さんが 「ウエディングブーケ」の授業を受ける...
-
技能五輪大会岐阜県壮行会
10月5日 グランヴェール岐山にて第60回技能五輪全国大会岐阜県出場者の壮行会が行われました。 岐阜県からは8職種12名...
-
インターンシップ説明会を開催
9/27、1年生へインターンシップ説明会が開催されました。 早いもので、1年生は本校へ入学し半年が過ぎました。2年間の就...
-
令和4年度花と緑の意見交換会の開催
花と緑の意見交換会を9月26日に開催しました。これは学生の就業意識を高めるため、花と緑の企業などで活躍する卒業生の現在の...
-
秋の学校見学会を開催しました
9月18日 秋の学校見学会を開催しました。 岐阜県内はじめ、愛知県・長野県より1~3年生の高校生10名が参加。学校概要・...
-
秋の学校見学会
9月18日(土)、秋の学校見学会に岐阜県内はじめ愛知県や長野県から10名の生徒さんの参加があり、学校概要・入試説明後に施...
-
緑の学園
9月13日 農業への興味と関心を深め、農業に担い手の育成を目的とした『緑の学園』が開催されました。 県内の高校2年生23...
-
「岐阜県農業教育研究会草花技術講習会」を開催しました
8月10日 県内農業高校の教員研修の一環として「岐阜県農業教育研究会草花技術講習会」を本校で開催しました。国際園芸アカデ...
-
夏のオープンキャンパスを開催しました
(筆者:佐藤) 夏真っ盛りの7月31日と8月1日の2日間にわたり、『夏のオープンキャンパス』を開催しました。 岐阜県をは...
-
企業説明会を開催しました。
(筆者:佐藤) 7月26日(火)、就職活動支援の一環として、花と緑の関連業界から18社の企業・団体様にご協力いただき学内...
-
~教育課程編成委員会の開催~
7月25日、R4年度第1回の教育課程編成委員会を開催しました。 この委員会は、企業や業界団体などとの連携により実践的な教...