学長室から
Category List
-
全国都市緑化フェアの視察
7月14・15日、第39回全国都市緑化北海道フェア「ガーデンフェスタ北海道2022」を視察しました。メイン会場は、恵庭市...
-
学外での活動~進路フェスタ2022<東海地区>~
7月12日、三重県津市「メッセウィングみえ」で開催された「進学フェスタin津」に参加し、学校紹介・入試説明・オープンキャ...
-
学外での活動~審査~
7月8日(金)、第73回岐阜県学校農業クラブ連盟県大会の審査に大垣養老高校に伺いました。 高校生が日頃の専門の授業や実習...
-
学外での活動(講演)
7月7日(木)、(一社)岡崎パブリックサービスの社員研修として講演を依頼され伺いました。公園部局社員さんを主体に50名ほ...
-
学外での活動(審議会・委員会等)
7月6日(水)、「清流の国ぎふ」文化祭2024実行委員会の設立総会•第1回総会に出席しました。 岐阜県では令和6年(20...
-
学外での活動(審議会・委員会等)
7月5日(火)、各務原市の公園事業の推進にあたり関係者から幅広く意見を聴取するための協議会『前渡地区木曽川河川区域利用調...
-
学外での活動~(一社)公園管理運営士会中部支部~
7月1日、(一社)公園管理運営士会中部支部の定時総会•講演会に出席しました。 支部も平成24年9月の設立から約10年が経...
-
~学校訪問~6月(三重編)
6月28日は三重県内へ!4月に入学した学生の母校、今年度開催の学校見学会に参加してくれて入学希望の生徒さんの高校、そして...
-
学外での活動(審議会・委員会等)
6月27日(月)、「第25回岐阜県域農林業教育システム連携協力会議」が岐阜大学応用生物科学部で開催されました。「岐阜県と...
-
~学校訪問~6月(静岡・山梨編)
6月23日、岐阜県外の高校への訪問もいよいよ静岡県と山梨県へ! 今年度入学した学生の出身校へ訪れ、校長先生や進路指導にご...
-
学外での活動~(一社)公園管理運営士会~
6月21日、第8回(一社)公園管理運営士会定時代議員総会及び第14回理事会(臨時)に出席しました。 会場となった東京都江...
-
学外での活動(講演)
6月14日(火)、可児市桜ケ丘大学での講演! 桜ケ丘地区センターは可児市内に住む住民のために生涯学習の機会を設け1年間の...