学長室から
Category List
-
学外での活動(進路相談会)
11月4日は、三重県の進学相談会(四日市会場)に出席です。東海3県28校の大学,短大,専門学校が3箇所に分かれて、希望す...
-
~学外での活動(委員会・審議会等)~
10月29日は「豊田市鞍ケ池公園評価委員会」に出席です。P-PFI制度を活用した事業者選定に関わり新たな施設がオープンし...
-
〜学外の活動(懇談会)〜
12日は「岐阜県都市公園活性化懇談会」に出席です。県営都市公園の機能発揮、魅力向上及び広域拠点化に向け、関係者が知事出席...
-
〜学外での活動(委員会•審議会等)〜
10月6日は「沼津市緑中央公園再整備基本方針策定委員会」にオンラインで出席です。 会場までの移動時間がなく意見交換できる...
-
〜学外での活動(委員会•審議会等)〜
10月5日は岡崎市での「籠田公園及び篭田公園地下駐車場指定管理者候補者選定委員会」です。公民連携事業が活発に進む地区内で...
-
~学外活動(委員会・審議会等)~
10月1日は「名古屋市瑞穂公園陸上競技場整備等事業アドバイザー業務委託に係るプロポーザル審査委員会」に出席です。 このよ...
-
~学外での活動(非常勤講師)~
名城大学の後期授業に非常勤講師として講義を行います。本学には名城大学卒業後に民間企業を経て、学び直しのために入学し新たな...
-
~公園協議会への出席~
9月10日、県営花フェスタ記念公園で「令和3年度第1回運営協働会議」が開催され出席しました。この会議は、公園の指定管理者...
-
~職場巡回指導~
職員の健康状態の把握や働きやすい環境づくり支援のため、健康管理医と衛星管理者による職場巡回指導が実施され、実際に所管施設...
-
~学校訪問 県外その9~
過日、オープンキャンパスにも参加してくれた生徒さんのいる静岡県立田方農業高等学校へ伺いました。創立120年の伝統ある学校...
-
~西濃地域農業教育懇談会~
8月19日(木)、大垣養老高校で開催された西濃地域農業教育懇談会に出席しました。地域農業関係者と高校教職員の連携強化を図...
-
~学校訪問 県外その8~
8月10~12日は長野県内の高校訪問です。新潟県境に近い県北部の高校からから県中部、県南部と10校に伺い、これで一区切り...