教員ブログ
Category List
-
SNSプロモーション 動画撮影
11月25日、SNSプロモーションでの動画撮影を行いました。 この授業は学校で学んだ事を、YOUTUBEで情報発信する授...
-
生涯学習講座の講師を務めました
24日の午後、岐阜駅前の岐阜大学サテライトキャンパスにて本校生涯学習講座『源泉徴収と年末調整の仕組み』と題したセミナーを...
-
みんなでつくる「メディコスハーブガーデン講座」(第3回)
みんなでつくる「メディコスハーブガーデン講座」(第3回)が、みんなの森ぎふメディアコスモス(岐阜市立中央図書館)で11月...
-
サクラの挿し木
トウカイザクラの挿木🌸 サクラを11月に挿木すると、翌年の2月にはしっかりと発根した状態で開花する事が、...
-
園芸装飾実習Ⅱ ~ハンギングバスケット ~
11月22日 球根と春の花でハンギングバスケットを制作しました。 日本ハンギングバスケット協会岐阜県支部の5名の皆さんが...
-
フラワーデザイン実習Ⅱ(テーブルコーディネート)
クリスマスまであと1ヶ月になりました。 今日はクリスマスアレンジメントとテーブルコーディネートについて学びました。 テー...
-
桂ケ丘のまちづくりについて
かつて本学学生が卒業制作でつくった岐阜県可児市桂ケ丘の「もみじこうえん」の階段が老朽化したため、交換することになりました...
-
美濃加茂市の公園で幼稚園児と花植
岐阜県の美濃太田駅北口前にある大手町公園の円形花壇で、11月10日たから幼稚園児約80名がパンジーを植栽しました。この企...
-
国内視察研修(5日目)
いよいよ国内視察研修も最終日となりました。11月15日8時出発、まずはトヨタ白川郷自然学校へ。10時30分から催事ホール...
-
インターンシップ(花き装飾コース)
一年生はじめてのインターンシップ。 プロの技術やスピード、 仕事に対する姿勢を肌で感じて ひと回り大きくなって帰ってきて...
-
国内視察研修(4日目)
今年はコロナ禍のため海外視察研修が国内視察研修となり、本日第4日目となりました。今回、コロナ対策のため2台のバスを運行、...
-
国内視察研修(3日目)
11月12日 国内視察研修3日目、視察先は養老公園天命反転地と岐阜県スマート農業推進センターです。 天命反転地では、学生...