教員ブログ
Category List
-
フラワーデザイン実習Ⅱ ~寄せかご~
10月19日 10月23・24日にぎふワールド・ローズガーデン(旧花フェスタ記念公園)の 音楽広場で販売する寄せかごを制...
-
フラワーデザイン実習Ⅱ ~ヘッドピース~
10月15日 フラワーデザイン実習Ⅱの授業は非常勤講師の國井先生のご指導でヘッドピースを制作しました。 ワンサイドの...
-
造園学概論の見学
5月に企画をしていた造園学概論の見学ですが、コロナの影響で延期、10月18日(月)に実施することができました。見学地は本...
-
ケーブルテレビ可児さんエントランス装花
学生が制作した押花を ケーブルテレビ可児さんのエントランスに飾ってきました。 12月まで飾ってあるので お近くにお越しの...
-
〜職場体験実習Ⅲ〜
16日は土曜日ですが、学生は指定管理者が管理運営を行う「ぎふワールド•ローズガーデン」でインターンです。利用者の多い土日...
-
~職場体験実習(愛知編)
2年生が取り組んでいる15日間のインターンも折り返しとなりましたが、14日は豊田市の㈱豊田緑化苑様と名古屋市の久屋大通庭...
-
ぎふワールド・ローズガーデンでの販売実習にむけて
10月12日、今月23,24日に予定されているぎふワールド・ローズガーデンでの販売実習にむけて活動し始めました。 この販...
-
ハーバリウム展示
連携企業である昭和造園土木株式会社さんが管理・運営する百年公園のレストランに 学生が制作したハーバリウムを飾ってきました...
-
花き生産流通実習Ⅱ(1年生)
海津市の美咲園芸代表 水谷喜輝先生をお招きしてポットマムの品評会を行いました。7月上旬に挿芽をし、夏休みの間は自宅に持ち...
-
花遊庭(愛知県豊田市)の見学
前期授業の花修景実習Ⅰの花遊庭(愛知県豊田市)見学ですが、コロナの影響で10月13日(水)に延期となりました。見学前の野...
-
みんなでつくる「メディコスハーブガーデン講座」(第1 回)
みんなでつくる「メディコスハーブガーデン講座」(第1回)がみんなの森ぎふメディアコスモス(岐阜市立中央図書館)で10月1...
-
都市緑化フェアを考える学生交流企画
日本造園学会九州支部熊本大会、学生交流企画に当校の造園緑化コースの学生4名が参加しています。この企画は様々な大学、短大、...