最新記事一覧
Latest Article List
-
学校訪問(県外その3)
5月20日は大阪府立農芸高校と府立園芸高校、府立枚岡楠風高校、大阪緑涼高校を、5月21日は愛知県立新城有教館高校を訪問し...
-
園芸装飾技能検定デモンストレーション
園芸装飾技能検定デモンストレーション 今年も園芸装飾技能検定に2級に1名、3級に7名の計8名が挑みます。 ...
-
日本園芸福祉普及協会シンポジウムに参加
5月19日浜名湖花博2024の会期中、浜名湖ガーデンパークで開催された「日本園芸福祉普及協会シンポジウム」に参加しました...
-
進路ガイダンス「体験授業(園芸・造園)」
17日(金)は飛騨高山高校で開催された進路ガイダンスに伺い、50分間の時間をいただき2年生を相手に園芸・造園についての説...
-
造園施工・管理実習Ⅰ 芝生の管理
5月9日、造園施工・管理実習Iは、講義で芝生の利用方法、特性や造成方法、管理の方法などを学んだ後、学内の芝生広場において...
-
学校訪問(県外その2)
5月14日は京都府の農芸高校と桂高校、滋賀県の長浜農業高校を、15日は三重県の四日市農芸高校、相可高校、明野高校、久居農...
-
2024年度の花修景実習Ⅰ 花壇植栽
5月8日(水)、国際園芸アカデミー本館、研修教育棟前の花壇のパンジー、ビオラを抜き取り、バーク堆肥、苦土石灰を入れ植栽準...
-
2024年度のぎふメディアコスモスのハーブガーデン講座「5月の植栽会」
5月12日(日)10時から12時まで、岐阜市にあるみんなの森 ぎふメディアコスモスで、ハーブガーデン講座参加者を対象に「...
-
2024年度の美濃加茂市役所玄関先プランターの植栽について
岐阜県美濃加茂市の園芸福祉団体である「みのかも花づくりの会」の会員8名と、5月11日(土)に美濃加茂市役所玄関先の植栽を...
-
バラの病害虫防除 授業『植物管理基礎実習Ⅰ』
(佐藤筆) 10日午後、植物管理基礎実習Ⅰの実習課題である”バラの病害虫防除”を行いました。写真は本館前トレ...
-
学校訪問(県外高校へ)
5月7日は愛知県内の岩倉総合高校、稲沢緑風館高校、一宮起工科高校に伺い、5月9日は愛知県立半田農業高校、半田工科高校、鶴...
-
花修景実習Ⅲ 夏花壇植栽
5月8日の花修景実習Ⅲは、ぎふワールド・ローズガーデン実習フィールド花壇の植え替えです。約1000株のアカデミー産の花苗...