最新記事一覧
Latest Article List
-
〜学校訪問(県外その2)〜
6月9•12日は愛知県内、13日は福井県、 6月15•16日は長野県内の農業系高校などを訪問し、本学在校生、卒業生、学校...
-
造園施工・管理実習Ⅰ 四ツ目垣の制作
6月15日、造園施工・管理実習Ⅰでは、四ツ目垣の制作を行いました。3級造園技能検定の実技課題を用いて、検定を受検する学生...
-
花修景実習Ⅲ ぎふWRG花壇メンテナンス
6月14日、花修景実習Ⅲでは、ぎふワールド・ローズガーデン実習フィールド花壇のメンテナンスを行いました。植栽から約1カ月...
-
なんじゃ祭 デモ・ガーデン 「ふるまいの庭」が完成
6月9日、なんじゃ祭のためのデモンストレーションガーデンが完成しました。住宅玄関前のアプローチに花と緑をふんだんに盛り込...
-
造園施工・管理実習Ⅰ 学内花壇の植栽
6月8日、造園施工・管理実習Ⅰでは、学内の花壇を植替えました。各自デザインした中から選ばれた4人がリーダーとなり、植替え...
-
なんじゃ祭 デモンストレーション・ガーデン
6月6、7日 今年度から造園総合実習という新科目が始まっています。前半はなんじゃ祭のデモ・ガーデン制作。後半は、ぎふワー...
-
フラワー装飾演習(ディスプレイ)
明日は国際園芸アカデミーの学園祭「なんじゃ祭」です。 お客さまに喜んでもらえるよう 素敵なお店でお迎えする...
-
~学校訪問(県外)~
6月8日、滋賀県内の農業高校を訪問し、校長先生や進路指導へ挨拶してきました。本学在校生の母校や全国造園デザインコンクール...
-
マイクロ寄せ植えを作りました
6月5日 「枡マイクロ寄せ植え」作りました。特殊な生産方法により極小サイズで開花させた花苗のかわいい寄せ植えです。 6月...
-
フラワーデザイン実習Ⅰ ~フリーアレンジメント~
6月5日 4月からフラワーデザイン実習では ラウンド・ホリゾンタル・トライアンギュラー・ファン・バーティカルと 5つの異...
-
2023年度美濃加茂市役所玄関先プランターの初夏の植栽について
昨年に続き、6月4日、みのかも花の会の会員8名と岐阜県美濃加茂市役所玄関先プランターの植栽をしました。ドーナツ型のプラン...
-
栽培生産論~病原菌・センチュウの観察~
花き栽培をするうえで、病害虫対策は避けては通れません。特にマイナーな花き品目は病名もついていない病害も多く、正しい対策を...