最新記事一覧
Latest Article List
-
〜高校進路ガイダンス in 大垣養老高校〜
5月19日、大垣養老高校で開催された進路ガイダンス(学校別説明会)では50校ほどの大学・短大・専門学校と共に参加し、新3...
-
3級造園技能検定対策実習
5月16日、3級造園技能検定対策実習では、縁石、敷石、自然石縁石の敷設と植栽を行いました。高校在学中に3級を取得している...
-
~視察研修 in 大阪~
「一造会(一級造園施工管理技士の会)関西研修 in OSAKA」に北は北海道から南は四国まで総勢40名ほどの造園関係企業...
-
園芸流通概論 学外視察
5月15日 最新の生産・流通現場を体験する取り組みとして、1年生22名で井堀植木市場とホームセンターバローメガストア稲沢...
-
園芸装飾実習Ⅰ~ハンギングバスケット制作~
5月14日『園芸装飾実習Ⅰ』 まずは前回制作したゼラニュームのバルコニープランターに施肥をしました。 そして、学内で生産...
-
学校訪問⑦ in 愛知県&三重県
5月14日は愛知県の稲沢緑風館高校、岩倉総合高校、一宮北高校へ、15日は三重県の四日市農芸高校、久居農林高校、相可高校、...
-
学外での活動(フラワー都市交流連絡協議会)
5月14日、令和7年度フラワー都市交流連絡協議会総会•交流会が大野町で開催されました。 この協議会はシンボル花をテーマと...
-
造園施工・管理実習Ⅰ 花壇植栽
5月12日、造園施工・管理実習Ⅰは、学内花壇の植栽を行いました。学生がデザインした植栽図に基づきアカデミーで生産された花...
-
授業の始まりは小テストから(授業「キャリアデザインⅡ」「基本簿記」)
12日の午後、2年生は『キャリアデザインⅡ』と『基本簿記』授業をと2コマ連続で行いました。 授業は前回内容を振り返る小テ...
-
花修景実習Ⅲ ぎふワールド・ローズガーデン実習フィールド花壇植替え
5月9日、花修景実習Ⅲでは、ぎふワールド・ローズガーデン実習フィールド花壇の植替えを行いました。春花壇のチューリップ、ネ...
-
造園学概論(日本庭園史・造園史その3)
5月9日、造園の様式と変遷、特に日本庭園の様式と歴史について3回シリーズの第3回目は、明治から大正、昭和、令和までの「近...
-
高校進路ガイダンス in 飛騨高山高校
5月8日、飛騨高山高校山田キャンパスで開催された進路ガイダンスに参加し、2年生と3年生に50分×2回の模擬授業(園芸•造...