最新記事一覧
Latest Article List
-
Warning: Undefined array key 0 in /home/gc002/horticulture.ac.jp/public_html/wp/wp-content/themes/horticulture/functions.php on line 55
【募集】R6年度花と緑のおさらい講座を開講します。
本校では開学以来「花と緑」に関心がある方を対象とした生涯学習講座を開講しております。 この度、花と緑の現場で働く上での必...
-
献血へのご協力ありがとうございました!
6月24日に岐阜県赤十字血液センターの移動献血バスが農業大学校に来校し、献血を行いました。 200ml献血は16歳から、...
-
令和6年度 第1回教育課程編成委員会の開催
7月18日(木)、令和6年度第1回の教育課程編成委員会を開催しました。 この委員会は、企業や業界団体などとの連携により実...
-
~奨学金決定通知書の授与式②~
昭和造園土木(株)様には学生に対して昨年度から奨学金のご支援を頂いており、7月18日、決定通知書が今年度の対象学生に渡さ...
-
〜奨学金決定通知書の授与式〜
岐東庭園(株)様には、学生に対して今年度から新たに「岐東庭園㈱国際園芸アカデミー奨学金」のご支援を頂くことになり、7月1...
-
花と緑の連携授業 ~恵那農業高等学校・季節の花束~
7月10日 花と緑の連携授業で恵那農業高等学校へお邪魔しました。 花き装飾コース4名の学生が、園芸科学科31名に花束制作...
-
刈払いは正しく、安全に⛑~刈払機取扱作業者安全衛生教育~
7月10日、刈払機取扱作業者安全衛生教育の講習を行い、マイスター科1・2年生の計10名が受講しました。 刈払機といえば、...
-
「伝わる話し方」の特別講座(7月3日開催)
有限会社LIBRA代表取締役の平野裕加里さんをお招きし、キャリア教育の一環として、学生と教職員に向けて「伝わる話し方」に...
-
~全国大会へ出場します!~
第62回技能五輪全国大会(造園)に本学から6年連続で岐阜県代表として出場します!11月22日〜25日の日程で愛知県におい...
-
企業説明会開催について
学生への就職活動支援として本校主催による「企業説明会」を7月2日(火)、本校の研修教育棟にて開催しました。2年生は就職活...
-
ぎふ県政ほっとライン(ぎふチャン)の取材を受けました📹 [放送日:7/18(木)18:55~18:59]
6月28日、ぎふチャンで放送されている、『ぎふ県政ほっとライン』の取材がありました。 授業や実習に真剣な眼差しで取組む学...
-
花と緑の連携授業(郡上高等学校)
花と緑の連携授業 6月26日 郡上高等学校園芸科学科2年生の学生さんに 花の魅力や利用方法を...