最新記事一覧
Latest Article List
-
㈱岐阜造園様へ技能五輪全国大会の結果報告と御礼!
㈱岐阜造園様から本校への寄付金の一部を練習のための花材・資材などに使わさせていただき、お陰さまでフラワー装飾では銀賞と敢...
-
職場体験実習報告会
12月4日(水) 11/7~20までの間、園芸関連企業で職場体験実習(インターンシップ)を行ってきた1年生の報告会を行い...
-
揖斐郡大野町と連携協定を締結
11月25日に揖斐郡大野町役場において、「大野町と国際園芸アカデミーとの連携・協力に関する協定」の締結式...
-
第57回技能五輪全国大会「造園」職種競技出場について
青年技能者の技能レベルの日本一を競う技能五輪全国大会が愛知県で開催され、「造園」職種競技では岐阜県代表として本学からは林...
-
技能五輪全国大会 「フラワー装飾」職種 W受賞!
愛知県にて天皇陛下御即位記念第57回技能五輪全国大会の閉会式が行われました。 16日に行われた「フラワー装飾」職種の競技...
-
商品動向リサーチ データベース
学校評議委員の方から学生の作った植物データベースを学校のHPに載せてはいかがか? というアドバイスを受けました。良いと思...
-
第57回技能五輪全国大会出場選手壮行会
第57回技能五輪全国大会出場選手壮行会が11月5日に岐阜市内のホテルで行われました。当校からは花き装飾コース2年生の柴田...
-
『職場体験実習Ⅲ』の報告会を行いました。
本日(11月6日・水)は2年生が『職場体験実習Ⅲ』の成果を発表する報告会でした。 実質15日以上という長...
-
秋のオープンキャンパス実施!
令和元年度秋のオープンキャンパスを11月3日に開催し、高校生等19名の参加がありました。 はじめに今西学長から歓迎のあ...
-
岐阜県農業フェスティバルに出店
1年生の花き生産流通実習Ⅱで、10月26・27日に岐阜県庁前で開催された第33回岐阜県農業フェスティバルに、花販売ブース...
-
高校生のインターンシップ(企業内実習)を受け入れました。
10月8日から10日までの3日間、岐阜県立岐阜清流高等特別支援学校1年生の小郷愛恵さんが本校でインターンシップ(企業内実...
-
高校生が模擬授業を体験!
9月12日(木)に、恵那農業高等学校1年生6名が当校を訪れ模擬授業を体験しました。 学校の概要や当校で栽培している花きに...