トピックス
Category List
-
Warning: Undefined array key 0 in /home/gc002/horticulture.ac.jp/public_html/wp/wp-content/themes/horticulture/functions.php on line 55
【募集】R6年度花と緑のおさらい講座(花き栽培の基礎講座~植物生理編~)を開講します!
本校では開学以来「花と緑」に関心がある方を対象とした生涯学習講座を開講しており、 花と緑の現場で働く上での必要となる様々...
-
可児市議会(議長・副議長)の来校
8月19日、本学の地元である可児市議会の澤野伸議長並びに高木将延副議長が就任の挨拶にわざわざご来校いただきました。ご就任...
-
2024夏のオープンキャンパス 開催報告
夏真っ盛りの8月4日と5日の2日間、国際園芸アカデミーでは『夏のオープンキャンパス』を開催、申込者・保護者合わせて48名...
-
花と緑の連携授業(阿木高校)
花と緑の連携授業 7月25日 阿木高等学校総合生活科の学生さん20名に 花の魅力や花で生活に...
-
学生会主催で『夏祭り』を開きました!
24日の夕方に学生会が主催する夏休み直前の恒例行事『夏祭り』を行いました。 当日は天候のため急遽会場を屋内に変更して開催...
-
Warning: Undefined array key 0 in /home/gc002/horticulture.ac.jp/public_html/wp/wp-content/themes/horticulture/functions.php on line 55
【募集】R6年度花と緑のおさらい講座を開講します。
本校では開学以来「花と緑」に関心がある方を対象とした生涯学習講座を開講しております。 この度、花と緑の現場で働く上での必...
-
献血へのご協力ありがとうございました!
6月24日に岐阜県赤十字血液センターの移動献血バスが農業大学校に来校し、献血を行いました。 200ml献血は16歳から、...
-
令和6年度 第1回教育課程編成委員会の開催
7月18日(木)、令和6年度第1回の教育課程編成委員会を開催しました。 この委員会は、企業や業界団体などとの連携により実...
-
~奨学金決定通知書の授与式②~
昭和造園土木(株)様には学生に対して昨年度から奨学金のご支援を頂いており、7月18日、決定通知書が今年度の対象学生に渡さ...
-
〜奨学金決定通知書の授与式〜
岐東庭園(株)様には、学生に対して今年度から新たに「岐東庭園㈱国際園芸アカデミー奨学金」のご支援を頂くことになり、7月1...
-
花と緑の連携授業 ~恵那農業高等学校・季節の花束~
7月10日 花と緑の連携授業で恵那農業高等学校へお邪魔しました。 花き装飾コース4名の学生が、園芸科学科31名に花束制作...
-
刈払いは正しく、安全に⛑~刈払機取扱作業者安全衛生教育~
7月10日、刈払機取扱作業者安全衛生教育の講習を行い、マイスター科1・2年生の計10名が受講しました。 刈払機といえば、...