トピックス
Category List
-
岐阜地域留学生交流推進協議会への入会を承認いただきました
岐阜地域留学生交流推進協議会は、留学生の円滑な受入れの促進と交流活動の推進を図ることを目的として設立された団体で、平成2...
-
~奨学金決定通知書の授与式~
大垣共立銀行様及び十六銀行様には、本学開校以来、学生に対して奨学金のご支援していただいており改めて心より感謝いたします。...
-
岐阜県ユニセフ協会へ『ウクライナ緊急募金』を届けました
6月11日(土)に開催した本校の学園祭(なんじゃ祭)で、学生会が行った募金活動を通じて預かったお金と、学園祭の催事収益の...
-
~㈱岐阜造園様へ知事から感謝状の贈呈~
㈱岐阜造園様から国際園芸アカデミーに対して、人材育成に対する支援のために毎年多額の寄付金をいただき4年目となります。改め...
-
はじめての献血~やさしい気持ちをありがとう❤~
6月24日、本校に岐阜県赤十字血液センターの移動献血バスが来校しました。 200ml献血は16歳から、400ml献血は男...
-
ぎふワールド・ローズガーデンにおける清掃活動への参加
可児市建設業連合会様及び可児造園協同組合様からのお誘いがきっかけで、6月18日、ぎふワールド・ローズガーデン西駐車場にお...
-
高校進路指導教員を対象とした学校見学会
6月16日 高校進路指導教員を対象とした学校見学会を行いました。 対面とオンライン併用のハイブリッド方式で開催し、岐阜県...
-
学校見学会を開催しました
11日土曜日に「学校見学会」を開催しました。 午前・午後2回の見学会へは、受験希望者21名とその付添者18名、計39名に...
-
学園祭『なんじゃ祭』開催しました
本学の学園祭である「なんじゃ祭」を、6月11日(土)に開催しました。「なんじゃ祭」という不思議な催事名の由来は、本校のシ...
-
特別講座の開催
6月13日、今年度もアナウンサー(有限会社LIBRA代表取締役)の平野裕加里さんをお招きし、1・2年生と教職員に向けて講...
-
国内視察研修 報告会
6月7日 1年生、教職員、オンライン参加の関係者の皆様が視聴する中、「国内視察研修報告会」を開催しました。 マイスター科...
-
Warning: Undefined array key 0 in /home/gc002/horticulture.ac.jp/public_html/wp/wp-content/themes/horticulture/functions.php on line 55
国内視察研修報告会(6/7(火)開催)のご案内をした皆様へ【報告資料の掲載】
マイスター科2年生20名が5月18日~24日までの7日間、国内視察研修を行いました。 学生が課題を設定し、調査した結果を...